top of page

『安心・快適な生活のために🎈11月は全職員でシーティング研修を受講中✨』

  • 執筆者の写真: Office Medicalife
    Office Medicalife
  • 2024年11月1日
  • 読了時間: 1分

ナーシングホームメディカライフでは、医療依存度の高い利用者様のために、日々安心・安全なケアの向上に努めています。

その一環として、11月は全職員で『シーティング研修』を行っております✨


シーティングって…ホームで過ごす入居者さまにとって、

実はとっても大切なんです🎈

車いすやベッドに座る際の姿勢を適切に保ち、長時間座位による身体への負担を軽減するための技術です。


この研修において、私たちナーシングホームメディカライフの職員は、

以下のポイントについて学んでおります😊


💖シーティングの定義と長時間座位の問題点

💖観察ポイントとアセスメント:利用者様の姿勢や表情を細かく観察し、最適なサポートを提供する方法

💖車いすのサイズ合わせ:利用者様一人ひとりに合ったサイズの車いすを選ぶ重要性とその基本的な調整方法


これらの研修を通じて、私たちナーシングホームメディカライフの職員一人一人が、入居者さまの姿勢や快適さへの意識をさらに高め、日常生活の質を向上させる支援を徹底していくのです✨


今後も、ナーシングホームメディカライフでは、安心・快適な環境づくりに向けて職員一丸となって取り組んでまいります🎈

 
 
bottom of page