ナーシングホームメディカライフでは、医療依存度の高い入居者様が安心して過ごせる環境を守るため、日々スタッフ一丸となってが専門的なケアの向上に努めています。
今回のブログでは、そんな私たちナーシングホームメディカライフの職員たちが、今月3月度の社員研修として、
『身体拘束・高齢者虐待防止』に関する社内研修動画を作成し、研修を行っております😊
📍今回の研修では、以下のポイントを中心に解説しています。
・身体拘束のリスクと代替手段について
・高齢者虐待を未然に防ぐための職員の心構え
・入居者様の尊厳を守るケアの実践方法
特に、医療的ケアが必要な方々にとって、安全と尊厳を両立させることは非常に重要です。たとえば、人工呼吸器や気管切開を必要とする入居者様に対しても、拘束を最小限に抑え、寄り添うケアを行うことで、精神的な安定や生活の質の向上を目指しています。
研修動画は、すべてのスタッフが繰り返し学習できるようにし、知識の定着を図っています。また、今回のこの研修動画を公開することで、介護・医療業界全体の意識向上にも貢献につながればと願っております✨
ナーシングホームメディカライフは、これからも入居者様とご家族が安心して暮らせる施設であり続けるため、継続的な研修とチーム全体での取り組みを続けてまいります😊
▼研修動画はこちらからご覧いただけます▼
今後も施設の活動や研修内容を発信していきますので、ぜひチャンネル登録やブログのチェックをよろしくお願いいたします🎈
