『9月の研修テーマは“ヒヤリをゼロに”✨厚労省ヒヤリハット事例集で安全強化🌈』
- Office Medicalife
- 8月25日
- 読了時間: 2分

ナーシングホームメディカライフでは、毎月職員研修を行っています。
今月(9月)は動画研修ではなく、厚生労働省が発行する『福祉用具ヒヤリハット事例集』 を活用した実践的な学びを実施いたします😊🌈
この事例集は、福祉用具や日常介助の中で起こりやすい“ヒヤリ”をまとめたもの✨
実際に起こりうる事故を事前に理解し、未然に防ぐ力を高めることが目的です。
📚今回のカリキュラム(一部)
・介護ベッド利用時のヒヤリ
・車いす利用時のヒヤリ
・移乗介助(ベッド⇔車いす)でのヒヤリ
・杖・歩行器利用時のヒヤリ
・手すり使用時のヒヤリ
・段差解消機・スロープ利用時のヒヤリ
・排泄介助でのヒヤリ
・入浴介助でのヒヤリ
・認知症対応時のヒヤリ
・福祉車両利用時のヒヤリ
ナーシングホームメディカライフでは、人工呼吸器や気管切開、指定難病、がん末期など、医療依存度の高い方々が入居されています。
だからこそ、「小さなヒヤリ」を大きな事故につなげない! という姿勢を大切にしていきたいと臨んでおります🌈
スタッフ全員がリスク感覚を共有し、日々のケアに活かすことで、今後も入居者様が安心して過ごせる環境づくりを進めてまいります😊✨
👉 参考:厚生労働省『福祉用具ヒヤリハット事例集』